クリニックについて

当クリニックは、予約不要のクリニックです。
再診の方は、診察時間内に受付を済ませていただくようお願いいたします。
初めて受診する方は、事前に電話にてお問い合わせいただくと比較的スムーズにご案内ができます。
※混雑具合によっては、別日(または別時間帯)の診察をご案内する場合がありますので、予めご了承ください。

初診の方はこちら

当クリニックは、現金会計のみとなっております。
クレジットカード・電子マネー・タッチ決済などには対応しておりません。

当クリニックでは、診断書即日発行(診断書即日受け渡し)のご相談が可能です。
診察の中で、医師が必要と判断した場合に、診断書を発行しております。
診断書や証明書の内容によっては、当日の発行、お渡しができない場合もございます。

 

保険の切り替え中のため、お手元に保険証がない状態であると推測されます。
まずはお気軽にお電話でご相談ください。

当クリニックは、保険医療機関です。
保険の適用を受ける場合は、受付時に保険証の提示をお願いします。
自己負担額によって金額は変わりますが、
(3割負担の方の場合)
 初診の場合……2500円前後です。
 再診の場合……1500円前後です。

院外処方の為、別途お薬代がかかります。
また、診断書や証明書を希望される場合は別途診断書代などがかかります。

自費診療は、治療費が全額自己負担(10割負担)となります。
自費診療を希望の方は、受付時にお声がけください。

医療券をお持ちください。当クリニックは院内処方ではありませんので、調剤券については、お住いの役所や利用される薬局へご確認をお願いします。

診察について

診察は、プライバシーが守られた診察室で行われます。
初診の方は、時間をかけてお話をさせていただき、治療の方針を立てていきます。
診察を通して医師が必要と判断した場合、お薬を処方します。

当クリニックは、オンライン診療は対応しておりません。対面での受診が基本となります。

基本的には電話診療は行っておりません。対面での受診が基本となります。

当クリニックは、メールでの医療相談は対応しておりません。対面での受診が基本となります。

当院は入院設備のないクリニックです。
医師が必要と判断した場合には、入院可能な病院を紹介する場合もございます。

診断書について

当クリニックで発行する診断書の料金は、
発行する診断書・証明書の内容や種類によってお値段が変わります、予めご了承ください。
事前に受付やお電話で金額をご確認いただくことが可能です。
お気軽にお問い合わせください。

例】
当クリニックの様式
休職診断書……3500円(内税)
自立支援診断書……3300円(内税)

当クリニックは精神科、精神内科のため、精神に関わる健康状態などを判断が必要な診断書・証明書について対応が可能です。
※すべての診断書・証明書の発行をお約束するものではなく、医師が発行可能と判断した場合に発行が可能です。
来院前に、お電話などでご相談いただくか、受付にてお問い合わせください。

当クリニックで発行する診断書の料金は、
発行する診断書・証明書の内容や種類によってお値段が変わります、予めご了承ください。

お問い合わせの多い診断書は、休職に関わる診断書、傷病手当、ハローワークに関わる診断書などです。
診断書につきましては下記のページにて詳しくご紹介しています。

事前に受付やお電話で金額をご確認いただくことが可能です。
お気軽にお問い合わせください。

その他

来院される方の中には、薬の服用に対して不安や抵抗を抱く方もいらっしゃるかと思います。
そんな時には、診察の中で医師へご相談いただき、治療方針などを考えていきましょう。

いずれの病気も、急激に完治するものではありません。
焦らずにゆっくりと治療治療していくことが大切です。
そのため、通院が長期間に及ぶ可能性もありますが、継続的に通院していただくことが大切です。

当クリニックは予約不要のため、受付した順で診察しております。
診察は、他の診察科と大きく違うといったことはありません。
心療内科の場合は、患者さんに対する問診を重視します。

とくに、初診の方は時間をかけて話を聞き、治療方針を立てていきます。
当クリニックには、公認心理師、臨床心理士、カウンセラーが在籍しておりません。
薬を中心とした治療を行っています。

当クリニックでは、安心と安全の医療に向けて、みなさまが不安にならないよう日々努めております。
診察室は厚めの扉となっており、プライバシーが守られた空間となっております。
また、問診票やカルテの作成において預かりました個人情報の取り扱いに関しましても、細心の注意を払い管理しております。

《具体的な受診時の様子》
当クリニックでは、基本的に診察券や保険証、医療証でお名前を確認し、受付時から会計まで番号札の番号でお呼びしておりますので、
同じ時間帯に受診されている方に名前が伝わることはありませんのでご安心ください。

PAGE TOP